相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :飯田 猛
出版者:技術評論社
出版年:2025年9月
分類:J47
形態:図書
◎本のあらすじ
落ち葉を美しいと感じるのは落ち葉の中にいのちの物語が隠されているからです。一枚の落ち葉を拾ったらそっと耳に当て葉っぱのささやきに耳を澄ませてみましょう!
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館新着③(大野J)J47 36024149図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 モリ ノ サプリメント タンケンチョウ
森のサプリメント探検帳
副書名 モリ オ ソダテル オチバ ノ ヒミツ
森をそだてる落ち葉のひみつ!
叢書名 カガク エホン
科学絵本
著者名1 イイダ タケシ
飯田 猛/構成・文
【飯田猛】散歩家、編集者。出版社勤務後、フリーランスの作家・編集者として活動中。また、森の落とし物をこよなく愛する散歩家として、日本各地の森を精力的に探索している。著書に『森のたからもの探検帳』(世界文化社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 カメダ リュウキチ
亀田 龍吉/写真
【亀田龍吉】自然写真家。千葉県生まれ。植物や鳥をはじめ、人間を含めたすべての自然をテーマに独自の視点で活動している。『雑草の呼び名事典』(世界文化社)など、多くの著書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ギジュツヒョウロンシャ
技術評論社
出版年 202509
分類 471.1
ページ 31p
サイズ 22cm
ISBN 978-4-297-15050-1
価格 1400
内容紹介 イロハモミジの木の葉にスポットを当て、緑色の葉が黄色にオレンジ色に、そして、真っ赤に変化していく様子を定点写真で紹介。落ち葉が森の動物の食料になり、分解者によって木々の栄養になって循環していく様子も写真やイラストで解説する。
件名