相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :ジョフレ・リオンデ
出版者:翔泳社
出版年:2025年9月
分類:755.3
形態:図書
◎本のあらすじ
19世紀から20世紀の前半にかけては、フランス革命後の混乱を乗り越え、フランスが名声を取り戻した時期です。ジュエリーの歴史において新しい時代となり、多様なスタイルが続々と登場しました。現代のデザイナーにもさまざまなインスピレーションを与える華麗なジュエリーの写真、初公開となるスケッチや写真資料も多く多数掲載し、眺めているだけでも楽しい入門書です。
◎目次
時代の移り変わりとジュエリー
素材
宝石
主なジュエリーの種類
フランスを代表する宝石商、作家とデザイナー
フランスにおけるアンティークジュエリーの鑑定と査定
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本⑤(市立)755.3 35860105図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 アタラシイ フランス アンティーク ジュエリー ノ キョウカショ
あたらしいフランスアンティークジュエリーの教科書
著者名1 ジョフレ リオンデ
ジョフレ・リオンデ/著
【ジョフレ・リオンデ】アンティークジュエリー専門家、宝石学者、鑑定士、フランス宝石学研究所(ING)講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 タナカ アイ
田中 愛/監修
【田中愛】英国にて彫金、美術史、宝石鑑定、ビジネスなどを学び帰国後“ヴィクトリアンボックス”を経営するほか、講師や執筆、翻訳などを手がける。英国宝飾史学会会員、全米宝飾史学会会員、国立西洋美術評議員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 アサノ ミサコ
浅野 美抄子/訳
出版者 ショウエイシャ
翔泳社
出版年 202509
分類 755.3
ページ 127p
サイズ 26cm
ISBN 978-4-7981-8805-8
価格 2700
内容紹介 時代の移り変わりのなかで、どのようにジュエリーが作られて、女性たちによって身に着けられていたのか。18世紀終わりの統領政府から1950年代までの時代にフランスで作られた、美しいアンティークジュエリーについて紹介する。
一般注記 並列タイトル:Antique French Jewelry
件名 宝飾-歴史
宝石-歴史