相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :後藤 宗明
出版年:2025年9月
分類:366.29
形態:図書
◎目次
第1章 リスキリング3.0の時代〜スキルベース組織への変革の始まり(リスキリング市場の形成と浸透の歴史
スキルテックの進化
スキルマネジメント手法の進化
スキルベース組織への変革
スキルベース組織への変革のステップ
スキルベース組織への変革の取り組み事例)
第2章 企業変革とリスキリングする組織を創る7つのアクション(チェンジマネジメントと事業戦略
チェンジマネジメントとリスキリングの成功事例
リスキリングする組織を創る7つのアクション)
第3章 リスキリングで日本の未来を創る人材戦略(技術的失業を防ぎながら徹底的な自動化
少子高齢化を打破するロンジェビティ・スキルの習得
AIロボット時代の人間に必要な「学際的スキル」
組織内リスキング推進責任者の任命とアドバイザー制度の運用)
◎著者紹介
後藤 宗明
早稲田大学政治経済学部卒業後、1995年に富士銀行(現みずほ銀行)入行。2002年、グローバル人材育成を行うスタートアップをNYにて起業。2011年、米国の社会起業家支援NPOアショカの日本法人設立に尽力。米国フィンテック企業の日本法人代表、通信ベンチャーのグローバル部門役員を経て、アクセンチュアにて人事領域のDXと採用戦略を担当。2021年、日本初のリスキリングに特化した非営利団体、一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブを設立。2022年、AIを利用しスキルベース組織への変革を支援するプラットフォーム、SkyHiveH本代表に就任。石川県加賀市「デジタルカレッジKAGA」理事、茨城県「いばらきリスキリング戦略アドバイザー」、広島県「リスキリング推進検討協議会/分科会」委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架366.29 36017580図書在架