相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :山折 哲雄
出版者:すばる舎
出版年:2025年9月
分類:YA180
形態:図書
◎本のあらすじ
すごい【仏像】や【代表的な宗派】の特徴、仏教がどう日本につたわったかまでくわしく解説!知ればもっと楽しくなる!!ふりがなつき。情報満載。フルカラー。
◎目次
第1章 日本に仏教がやってきた!
第2章 日本の仏教宗派の誕生
第3章 すごい仏像がいっぱい!
第4章 有名寺院に行ってみよう!
第5章 パワーをもらえる霊場めぐり!
第6章 修行体験で仏教にふれてみよう!
◎著者紹介
山折 哲雄
宗教学者、評論家。1931年、サンフランシスコ生まれ。1954年、東北大学インド哲学科卒業。国際日本文化研究センター名誉教授(元所長)、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いとう みつる
ほのぼのとした雰囲気のなか、“ゆるくコミカル”な感覚のキャラクターが人気のイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は6件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本⑦YA180 35858323図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 キャラエ デ マナブ ブッキョウ ズカン
キャラ絵で学ぶ!仏教図鑑
もっと深掘り編
著者名1 ヤマオリ テツオ
山折 哲雄/監修
【山折哲雄】宗教学者、評論家。1931年、サンフランシスコ生まれ。1954年、東北大学インド哲学科卒業。国際日本文化研究センター名誉教授(元所長)、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。『世界宗教大事典』(平凡社)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 イトウ ミツル
いとう みつる/絵
【いとうみつる】ほのぼのとした雰囲気のなか、“ゆるくコミカル”な感覚のキャラクターが人気のイラストレーター。『栄養素キャラクター図鑑』をはじめとするキャラクター図鑑シリーズ(日本図書センター)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 コマツ ジムショ
小松事務所/文
出版者 スバルシャ
すばる舎
出版年 202509
分類 180.4
ページ 143p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-7991-1342-4
価格 1700
内容紹介 可愛いキャラ絵とともに、日本への仏教の伝来や発展の経緯、主要な宗派の紹介、名刹・仏教芸術の紹介などを「深掘り」して解説する図鑑。「世界三大仏教遺跡」「踊り念仏の一遍」など、仏教豆知識も収録。
件名 仏教

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示