相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :ロバート・L.メイ
出版者:世界文化社
出版年:2025年11月
分類:EX
形態:図書
◎本のあらすじ
「ふむふむ まずいぞ、きりが こい。これじゃ ちゃんと 飛べないぞ!」みんなとのちがいが光になる―。子どもたちに手渡したい、希望があふれる物語。
◎著者紹介
メイ,ロバート・L.
1905年‐1976年。アメリカのニューヨーク生まれ。ユダヤ人家庭で育つが、宗教にとらわれない教育を受ける。デパート業界に就職するが、大恐慌による失業や妻の病気などで多額の借金を抱えていた。30歳ごろ、シカゴのデパート「モンゴメリー・ワード」のコピーライターとして仕事を得て、そこで絵本の制作を任された。執筆中に妻が亡くなると、デパートの支配人が執筆をほかの者に任せてもよいと提案したが、「今こそ、この物語が必要なのです」と断り、1939年に本書を完成させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ギレン,デンバー
1914年‐1974年。バンクーバー生まれ。長期入院していた17歳のときに、医師から時間つぶしにとすすめられて絵を描き始めた。シカゴに移り住むと、デパート「モンゴメリー・ワード」の社員として働き始め、本書の絵を手がけることになった。晩年はメキシコで暮らし、最期まで絵を描き続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中井 はるの
作家・翻訳家。英国史、ビアトリクス・ポター、ウィリアム・モリスの研究も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本③(市立)EX 35871128図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ルドルフ アカハナ ノ トナカイ
ルドルフ赤鼻のトナカイ
副書名 クリスマス ノ マエ ノ ヨル
クリスマスのまえの夜
著者名1 ロバート L メイ
ロバート・L.メイ/作
【ロバート・L.メイ】1905年-1976年。アメリカのニューヨーク生まれ。30歳ごろ、シカゴのデパート「モンゴメリー・ワード」のコピーライターとして仕事を得て、そこで絵本の制作を任された。1939年に本書を完成させた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 デンバー ギレン
デンバー・ギレン/絵
【デンバー・ギレン】1914年-1974年。バンクーバー生まれ。シカゴに移り住むと、デパート「モンゴメリー・ワード」の社員として働き始め、本書の絵を手がけることになった。晩年はメキシコで暮らし、最期まで絵を描き続けた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 ナカイ ハルノ
中井 はるの/訳
出版者 セカイブンカシャ
世界文化社
出版年 202511
分類 933.7
ページ 1冊(ページ付なし)
サイズ 27cm
ISBN 978-4-418-25842-0
価格 1700
内容紹介 みんなとちがい、赤鼻をもつルドルフは、いつもみんなの笑いもの。でも、クリスマスのまえの夜に、奇跡が起きて…。クリスマスソング「赤鼻のトナカイ」のもとになったお話を、85年の時を経て、日本語で伝える。

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:のらねこノラ  (ポプラ社の絵本)

書名:リブリアのパンづくり  (講談社の創作絵本)

  • リブリアのパンづくり  (講談社の創作絵本)
  • 著者:おおで ゆかこ
  • 出版者:講談社

書名:あおいことり 

書名:アントンせんせいあかちゃんげんき?  (講談社の創作絵本)

  • アントンせんせいあかちゃんげんき?  (講談社の創作絵本)
  • 著者:西村 敏雄(1964-
  • 出版者:講談社

書名:ねこがしんぱい