相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
短期間の間に、誰が頼んだわけでもないのに、アメリカなどから輸入される大豆のすくなくとも約三分の一量はすでに遺伝子組み換えされているであろうというような現実の中に、私たちは生きています、あるいは生かされているのです。(農水省の表示案では)遺伝子組み換え大豆製品の約90%は表示されることがない状況におかれてしまいます。「安全である権利」「知る権利」「選ぶ権利」のために、いま研究者、企業、行政そして消費者それぞれに何が求められているかを考えました。
◎目次
1章 急速に広がる遺伝子組み換え作物・食品とは
2章 先端技術の光と影の歴史に学ぶ
3章 遺伝子工学の有用性についての評価
4章 遺伝子操作技術と生命倫理の関連性
5章 遺伝子組み換え作物・食品はどれだけ特殊なのか
6章 安全性の検証と未知の部分の確認
7章 遺伝子組み換え作物・食品の生態学的なリスク
8章 認証と規制のありかた
9章 遺伝子組み換え作物・食品の表示問題
10章 遺伝子組み換え技術と当事者のありかた
11章 国民的なコンセンサスづくりに必要な条件を考える
12章 遺伝子組み換え作物・食品の今後の課題
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館書庫615.21 16520785図書在架
2橋本図書館書庫615.21 19665181図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示