相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :ひろ さちや
出版者:PHP研究所
出版年:2000年
分類:385.6
形態:図書
◎本のあらすじ
釈迦もキリストも、葬儀に格別な意義を持たせてはならない、と戒めた。しかし、なぜ日本人は、お葬式に宗教的こだわりを持つようになったのか。戒名、末期の水、年忌法要、墓の問題…。本書では、習俗であるお葬式が、神道、仏教、儒教の影響を受け、いかに儀式化されてきたかを解説。特に、現代の「葬式仏教」は江戸時代以降の慣習であり、本来の仏教思想とは無縁であることを指摘。これからの葬儀がいかにあるべきかを問い直す。死を迎える側も、弔う側も、今から読んで考えたい「本当のお葬式の話」。
◎目次
第1章 なぜ日本人は「お葬式」にこだわるのか
第2章 仏教における葬式の起源
第3章 お葬式のかたちと作法
第4章 宗教の世俗化とお葬式
第5章 供養の本質、お墓の問題
第6章 仏教にみる理想の死に方
第7章 お葬式はどうあるべきか
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架385.6 18916668図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示