相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :網野 善彦
出版者:洋泉社
出版年:2000年
分類:210.04
形態:図書
◎本のあらすじ
戦後日本の歴史学が生んだ泰斗、網野善彦の仕事は、左翼運動の挫折を乗り越えるための厖大な読書量と、さまざまな人々との出会いから生まれた。その成果は歴史研究の枠をはるかに凌駕してベストセラーを生み出し、さらにその影響力は文学や映像の世界にまで拡がっている。読者と同じ目線で歴史を学び、研究することの愉しさを教えてくれる一冊。
◎目次
1 名著との出会い(人生とともにある読書
自分の「眼」で本を読む
対話 アジアと日本の“海の民”・『ナマコの眼』をめぐって―鶴見良行vs網野善彦 ほか)
2 歴史と小説の出会い(「無縁・公界・楽」の行方―隆慶一郎とその世界
対話 隆慶一郎の世界―縄田一男vs網野善彦
対話 戦乱の時代を超えた男の夢―北方謙三vs網野善彦)
3 中世史と映像の出会い(「自然」と「人間」、二つの聖地が衝突する悲劇―映画『もののけ姫』評
対話 「もののけ姫」と中世の魅力―宮崎駿vs網野善彦
『太平記』時代に変わった日本―NHK大河ドラマと中世史研究 ほか)
4 出会いと別れ―追悼記(下積みの世界に注がれた目―宮本常一氏を悼む
「海の民」研究の新時代―河岡武春氏の遺著に寄せて
思い出すままに―河岡武春氏を悼む ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架210.04 18947226図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 レキシ ト デアウ
歴史と出会う
叢書名 シンシヨ Y 7
新書y 7
著者名1 アミノ ヨシヒコ
網野 善彦/著
出版者 ヨウセンシヤ
洋泉社
出版年 200000
ページ 222P
サイズ 18
ISBN 978-4-89691-462-7
価格 0000660