相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :葛山 泰央
出版者:岩波書店
出版年:2000年
分類:361.1
形態:図書
◎本のあらすじ
個人と社会の境界に位置し両者を媒介する役割を担いながら、対象化して論じることの困難さのためにこれまでじゅうぶん議論を尽くされることのなかった「友愛」。本書は「友愛」をめぐるさまざまな言説を丁寧に分析することを通して、ヴェールに包まれたその歴史的・社会的意味を明らかにする。現代社会学が抱える困難な課題に真正面から取り組んだ、意欲的で挑発的な現代社会論。
◎目次
1 友愛/反=社会学/反=自我論(留保なき友愛
友愛の言説と〈言説の友愛〉)
2 言説化される友愛とその諸形態(普遍化される友愛―手紙の言説空間
稀少化される友愛―告白の言説空間
凡庸化される友愛―日記の言説空間)
◎著者紹介
葛山 泰央
1968年生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。同大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員を経て、現在、京都大学大学院人間・環境研究科助手。専攻は文化社会学、言説分析。共著に「岩波講座・現代社会学2 自我・主体・アイデンティティ」(’95年)、「社会学になにができるか」(’97年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館書庫361.1 20163960図書在架