相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :米浪 信男
出版年:2000年
分類:689
形態:図書
◎本のあらすじ
21世紀の経済・社会・文化において観光の重要性は増大すると予測されている。観光は地域経済の活性化に寄与するところが大きいため、地域経済活性化の機軸にすえている地方自治体が多い。観光が地域経済の活性化に果たす役割を確かなものにするためには、(1)地域づくりの哲学をもつこと、(2)地域政策のなかでの地域経済活性化手段の位置づけを明確にすること、(3)政策手段相互の有機的な関連性をもたせて実施すること、が重要である。
◎目次
第1章 地域の情報化と地域経済(ソフト化、サービス化、情報化
地域の情報化と地域政策 ほか)
第2章 整備新幹線と地域経済(整備新幹線建設の経緯
整備新幹線と地域経済 ほか)
第3章 イベントと地域経済(イベントとは何か
1980年代後半のイベント・ブームの背景 ほか)
第4章 リゾート開発の成立条件(リゾート開発の背景
「総合保養地域整備法」制定の経緯とリゾートの概念規定 ほか)
第5章 バブル経済とリゾート開発(バブル経済の崩壊とリゾート開発
リゾート開発と地域経済の活性化 ほか)
◎著者紹介
米浪 信男
1948年奈良県生まれ。1975年大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。現在神戸国際大学経済学部教授。専攻経済地理学、観光経済学。著書は『日本の産業構造と地域経済』(共著)大明堂、1997年。『観光事業論』(共著)ミネルヴァ書房、2000年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館書庫689 20254439図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示