相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :水野 和英
出版者:文芸社
出版年:2001年
分類:780.13
形態:図書
◎本のあらすじ
オリンピック・ナショナリズム・ジャーナリズムを考える。知られざる“平和の祭典”の裏側人体改造、戦争につながる恐怖をあなたは気づいているか。2002年サッカーワールドカップは日韓で共催され、2008年オリンピックには大阪が立候補している。世界のスポーツイベントを日本で開く意味を考える絶好の一書。
◎目次
第1章 誰のためのオリンピックか
第2章 ジャーナリズムとオリンピック報道
第3章 オリンピックとナショナリズム
第4章 煽るジャーナリズム、煽られる人々
第5章 日本のスポーツの問題点について考える
第6章 スポーツを通して何が見えるか
◎著者紹介
水野 和英
1955年生まれ。愛知県出身。龍谷大学法学部卒。元学習塾講師。現在、スポーツと政治・宗教などスポーツをとりまく問題に関心をもち、活動中。近現代史にも興味があり、スポーツの歴史を近現代史の中でどうとらえるかという視点からも研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館書庫780.13 20254058図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示