相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :大石 邦子
出版者:講談社
出版年:2001年
分類:B916
形態:図書
◎本のあらすじ
三十年も車椅子の娘を支えた気丈な母がぼけ出した、母のため初めて食事を作り、風呂に入れ、カテーテルの処置をする。「オイツメテハイケナイ」呪文を唱え、時に「鬼の邦子」になって老いに寄り添う。悔いのない別れなんてあるんだろうか。万朶の桜の中、逝った母への癒し難い思いが胸に痛い。老い、介護とはを問う名篇。
◎目次
第1章 母と2人(冬の花火
母を呼ぶ ほか)
第2章 別れの日々(ひそかな賭け
まぼろしの母 ほか)
第3章 哀しみを越えて(春新しく
彩ちゃん天使になる ほか)
第4章 人のぬくもり(ジューン・ブライド
森恵ちゃんと母 ほか)
第5章 思い出とともに(再会
死のウェディングドレス ほか)
◎著者紹介
大石 邦子
福島県生まれ。会津女子高校卒。1964年通勤中のバスで事故にあい左半身麻痺となり、1967年「第四領域症候群」と診断、不治の宣告を受ける。翌年カトリックの洗礼を受ける。1971年退院、熱海に転地療養の後、自宅にもどり車椅子の生活を続ける。自らの体験をもとに執筆のかたわら、各地で講演を行う。1983年歌集『冬の虹』で第36回福島県文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館書庫B916 20139648図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示