相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :千野 栄一
出版者:大修館書店
出版年:1987年
分類:914.6
形態:図書
◎本のあらすじ
百塔の都といわれる美しい古都プラハ。ここに学んだ言語学者千野栄一氏が、ことば、古本、旅をめぐって展開する話題の数々。さまざまな出会いの奥に、言語学者ならではのユニークな洞察と暖いユーモアが息づく、芳醇なエッセイ集。
◎目次
1 沈黙の通訳(沈黙の通訳
その1語



スライムの終焉
津波のロンド
英語夜話
チェルニー博士訪問記
小さなバイリンガリストたち)
2 プラハの古本屋(共産圏の古本屋
プラハの古本屋
ほろ苦い喜び
ストラホフ図書館への招待
辞書との縁
チェコの匿名辞典
チャペックのコロンボ風探偵小説
もっと長い長いお医者さんの話
古本のプラハ・’87
三つのミニコレクション)
3 カルパチアの月(アドリアの海から
ワルシャワの秋
沖縄の熱帯魚
雨のプラハ
ウィーンの4日間
カルパチアの月)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館書庫914.6 04735411図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:英語教師のための語法ガイド 

書名:この瞬間、英語でなんて言う? 

  • この瞬間、英語でなんて言う? 
  • 著者:トーマス・K.フィッシャー
  • 出版者:高橋書店

書名:思考する英文法