相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
不調の対処法から婦人科とのつきあい方までもっと楽しく快適に過ごすための情報が満載。
◎目次
第1章 女性ホルモンの基礎知識(そもそも「女性ホルモン」ってどんなもの?
自分のからだのことだから知りたい!子宮ってどうなってるの? ほか)
第2章 女性ホルモンを大切に使う!40歳からの日々の習慣(変化したライフスタイル 不調が起こりやすいのは当たり前
女性ホルモンの減少をくいとめるさまざまな生活習慣 ほか)
第3章 女性ホルモン減少による不調の解消法(症状や原因をきちんと知れば、解消法が見えてくる
からだの不調 ほか)
第4章 病院と上手につきあう(病院は「病気になったら行くところ」ではない
女性外来を入口にかかりつけ医を見つける ほか)
◎著者紹介
対馬 ルリ子
ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニック理事長。産婦人科医・医学博士。周産期学、ウィミンズヘルスが専門。1984年弘前大学医学部卒業後、東京大学医学部産婦人科学教室助手、都立墨東病院周産期センター産婦人科医長などを経て、2002年にウィミンズ・ウェルネス銀座クリニックを開院。また、2003年には、女性の心とからだ、社会とのかかわりを総合的に捉え、健康維持を助ける医療(女性外来)をすすめる会「女性医療ネットワーク」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架HE495 31117344図書在架