相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :有馬 哲夫
出版者:文藝春秋
出版年:2013年
分類:289.1
形態:図書
◎本のあらすじ
戦前は国粋主義団体を渡り歩き、戦中は陸軍特務機関に身を潜め、そして戦後は政界のキーマンを操った…ロッキード事件の渦中で世を去ったこの傑物の実像を、CIA文書など新発掘の米公式文書を基に描き出す。
◎目次
「鉄砲玉」変身す―国粋主義青年からインテリジェンス工作員へ・戦前期
大陸で得たものは何か―インテリジェンス工作員から児玉機関長へ・戦中期
巣鴨プリズンでの証言―特務機関長からGHQの協力者へ・占領前期
辻政信と台湾義勇軍―GHQの協力者からG‐2秘密工作員へ・占領後期
「CIAスパイ説」の真相―G‐2秘密工作員からCIAの協力者へ・吉田政権期
政界工作と鳩山一郎総理の誕生―CIA協力者から政治プロデューサーへ・保守合同期
戦闘機選定でみせた「腕力」―政治プロデューサーからロッキード社秘密顧問へ・岸政権期
掌中の玉は河野一郎か、岸信介か―ロッキード社秘密顧問から安保改定の黒子へ・安保改定期
外交交渉と利権のはざまで―安保改定の黒子から日韓国交正常化の立役者へ・池田政権期
角栄、小佐野との接点は?―政治プロデューサーから政治ブローカーへ・佐藤政権期
六億円領収証の謎―政治ブローカーから背徳的フィクサーへ・田中政権期
明暗を分けた「ロッキード」の終わり―背徳的フィクサーとして死す・「角影」政権期
◎著者紹介
有馬 哲夫
早稲田大学教授(メディア論)。1953年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得。1993年ミズーリ大学客員教授、2005年メリーランド大学客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架289.1コダマ 30962732図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示