相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

出版者:評論社
出版年:2017年7月
分類:E
形態:図書
◎本のあらすじ
いちにちじゅうコンピュータにつながっているビビちゃん。あるひ、プラグがぬけて、おそとにころがりでてしまいました。でも、そこはなんてたのしいところだったでしょう!あたらしいぼうけんがだいすきな、みなさんによんでほしいえほん。
◎著者紹介
アントニー,スティーブ
イギリスの絵本作家。サイアンセスター大学、スウィンドン大学で美術を専攻し、さらにアングリア・ラスキン大学で子どもの本のイラストレーションを学ぶ。最初にかいた絵本『女王さまのぼうし』で、ケイト・グリーナウェイ賞候補になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
せな あいこ
東京生まれ。同志社大学卒業。翻訳絵本を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は3件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架E 32961120図書在架
2相模大野図書館開架E 33528134図書在架
3麻溝公民館開架E 33509050図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 ヌケチャッタ
ぬけちゃった
叢書名 ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ
評論社の児童図書館・絵本の部屋
著者名1 スティーブ アントニー
スティーブ・アントニー/さく
【スティーブ・アントニー】イギリスの絵本作家。サイアンセスター大学、スウィンドン大学で美術を専攻し、さらにアングリア・ラスキン大学で子どもの本のイラストレーションを学ぶ。最初にかいた絵本『女王さまのぼうし』で、ケイト・グリーナウェイ賞候補になる。ほかの作品に、『おねがいパンダさん』(評論社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 セナ アイコ
せな あいこ/やく
【せなあいこ】東京生まれ。同志社大学卒業。翻訳絵本に『しりたがりやの ふくろうぼうや』(評論社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ヒョウロンシャ
評論社
出版年 201707
分類 933.7
ページ 〔32p〕
サイズ 28cm
ISBN 978-4-566-08020-1
価格 1400
内容紹介 毎日毎日パソコンにつながってあそんでいたビビちゃん。ある日、プラグが抜けて、お外にころがりでてしまった。でも、そこには知らなかったこと、新しい遊びがいっぱいあって…。