相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :関田 淳子
出版者:朝日新聞出版
出版年:2018年12月
分類:288.4934
形態:図書
◎本のあらすじ
癒やし、食料、薬、コスメ、ステータスシンボル…数多くの植物が激動のヨーロッパ史上で重要な役割を担った。植物を通して見る名門王家の歴史絵巻!
◎目次
第1章 植物はどのように西欧に定着したか
第2章 ハプスブルク王朝の誕生
第3章 富と和平を運んだ植物
第4章 チューリップがたどった運命
第5章 戦火にさらされたシェーンブルン庭園
第6章 庭園を輝かせた女帝マリア・テレジア
第7章 「花の皇帝」とその家族
第8章 落日の帝国と皇帝たち
第9章 皇妃エリザベートと花たちの出会い
第10章 日本とハプスブルク家
第11章 オレンジの温室「オランジェリー」
◎著者紹介
関田 淳子
ハプスブルク家研究家。日本オーストリア食文化協会顧問。民間企業研究所勤務後、ミュンヘンに在住。帰国後、ハプスブルク家の歴史および宮廷文化について文筆活動を開始する。執筆のかたわら、講演活動、NHKや民放などのハプスブルク家に関する番組に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架288.4934 33182791図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 ハナ ト ミドリ ガ カタル ハプスブルク ケ ノ イガイ ナ レキシ
花と緑が語るハプスブルク家の意外な歴史
叢書名 アサヒ センショ
朝日選書
979
著者名1 セキタ アツコ
関田 淳子/著
ハプスブルク家研究家。日本オーストリア食文化協会顧問。民間企業研究所転勤後、ミュンヘンに在住。帰国後、ハプスブルク家の歴史および宮廷文化について文筆活動を開始する。執筆のかたわら、講演活動、NHKや民法などのハプスブルク家に関する番組に関わる。2006年、愛媛県にオープンした日本食研「宮殿食文化博物館」を監修。著書に『モーツァルトの食卓』(朝日選書)など。その他、訳書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 アサヒシンブンシュッパン
朝日新聞出版
出版年 201812
分類 288.49346
ページ 306,3p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-02-263079-7
価格 1700
内容紹介 癒やし、食料、薬、コスメ、ステータスシンボル…。数多くの植物が激動のヨーロッパ史上で重要な役割を担った。現在のヨーロッパに定着しているさまざまな植物の伝来背景・逸話に触れながら、ハプスブルク一族の栄華と衰亡の歴史を繙く。
一般注記 奥付の責任表示役割(誤植):編
件名 ハプスブルク(家)
ヨーロッパ-歴史
植物-歴史
シェーンブルン庭園