相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :前川 誠郎
出版者:講談社
出版年:2019年3月
分類:MU762.3
形態:図書
◎本のあらすじ
音楽史における時代区分は独特である。十七世紀以降のバロック、クラシック(古典派)、ロマン派、後期ロマン派、さらに国民楽派、二十世紀音楽へと続くそれぞれの特徴はどこにあるのか。それらの音楽の目指したものは何なのか。通常の区分の再吟味から本質の探求へ、生涯をかけて「聴く」ことに精魂を傾けた著者が西洋音楽への愛と深い造詣を綴る。
◎目次
第1章 バロックからクラシックへ
第2章 クラシックからロマン派へ
第3章 クラシックとロマンティック
第4章 クラシックからバロックへ
第5章 諸国の音楽
第6章 クラシックの終焉
第7章 二十世紀の音楽
◎著者紹介
前川 誠郎
1920年京都市生まれ。東京帝国大学文学部美学美術史学科卒業。京都帝国大学、九州大学助教授、東京大学教授、国立西洋美術館長を歴任。東京大学名誉教授。デューラーおよび北方ルネサンス研究を専門とする。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架MU762.3 33831371図書在架