相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :グラハム・ショー
出版年:2019年11月
分類:809.2
形態:図書
◎本のあらすじ
雑談・日常会話・説得・スピーチ・プレゼンなど、基礎はすべて同じ。準備+練習+実践で、「おぉ〜」の瞬間を作り出す。
◎目次
1 準備(こう考えてみよう
計画を立てる
ビジュアルの大きな威力
輝きとドラマを加える)
2 練習(緊張するのは当たり前)
3 実行(何をどう言うか
何をどのようにするべきか
問いを投げかけ、質問に答え、締めくくる)
◎著者紹介
ショー,グラハム
「スピーカーズ・コーチ」として、国際会議のプレゼンターおよびトレーナーをつとめる。専門はコミュニケーションスキル。ブリティッシュ・エアウェイズ、オラクル、PwC、シーメンス、テスコで何千人ものプレゼンテーションのトレーナーをつとめてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斉藤 裕一
ニューヨーク大学大学院修了(ジャーナリズム専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架809.2 33972407図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 スピーカーズ コーチ
スピーカーズ・コーチ
副書名 ダレデモ ツタエカタ ガ ウマク ナル ロクジュウ ノ ヒケツ
誰でも伝え方がうまくなる60の秘訣
著者名1 グラハム ショー
グラハム・ショー/著
【グラハム・ショー】「スピーカーズ・コーチ」として、国際会議のプレゼンターおよびトレーナーをつとめる。専門はコミュニケーションスキル。ブリティシュ・エアウェイズ、オラクル、PwC、シーメンス、テスコで何千人ものプレゼンテーションのトレーナーをつとめてきた。近年、TEDでもスピーカーズ・コーチをつとめているほか、2015年には自身もTEDスピーカーとなり、その動画は2300万回以上再生されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 サイトウ ユウイチ
斉藤 裕一/訳
【斉藤裕一】ニューヨーク大学大学院修了(ジャーナリズム専攻)。主な訳書に『「評判」はマネジメントせよ 企業の浮沈を左右するレピュテーション戦略』『脳のフィットネス 完全マニュアル』『先延ばし克服完全メソッド』『ギグ・エコノミー襲来 新しい市場・人材・ビジネスモデル』『どんな仕事も「25分+5分」で結果が出る ポモドーロ・テクニック入門』『ニワトリをどう洗うか? 実践・最強のプレゼンテーション理論』(以上、CCCメディアハウス)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 シーシーシーメディアハウス
CCCメディアハウス
出版年 201911
分類 809.2
ページ 333p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-484-19109-6
価格 1600
件名 話術
プレゼンテーション