相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :ウィリアム・デイモン
出版者:北大路書房
出版年:2020年11月
分類:143
形態:図書
◎本のあらすじ
ゲーム理論や進化論、脳科学が描く「希望のない人間像」は果たして真実か?ネルソン・マンデラ(南アフリカ第8代大統領)、ダグ・ハマーショルド(第2代国連事務総長)、エレノア・ルーズベルト(F.ルーズベルト大統領夫人)etc.…6人のモラル・リーダーを取り上げ、3つの美徳(誠実、謙虚、信仰)を切り口に検証。道徳的選択という人間の能力をいきいきと浮かび上がらせる。
◎目次
第1章 道徳性の新しい科学の誤った展開
第2章 能動的で理想を追求する、動機づけられた道徳的自己
第3章 完全なる道徳性心理学を目指して
第4章 誠実
第5章 謙虚さ
第6章 信じる心
第7章 道徳的真実への普遍的な探求
◎著者紹介
デイモン,ウィリアム
スタンフォード大学の教授兼、同大学の青年期センター所長。フーヴァー戦争・革命・平和研究所の主席研究員。Parent’s Choice Book Awardを受賞した『Greater Expectations』を含む18冊の本を著している。研究は、ボストングローブ、ニューヨーク・タイムズ、USAトゥデイ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ワシントンポストなど、多くの全国的な出版物で取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コルビー,アン
ハーバード大学のヘンリーマレー・リサーチ・センター長、さらにはカーネギー教育振興財団の主席研究者を経て、現在はスタンフォード大学の教授(consulting professor)。道徳発達分野において生涯にわたって功績を残した者に贈られる、クマーカー賞を道徳教育学会から受賞している。さらに、アメリカ大学協会からフレデリックW.ネス・ブック賞を受賞した『大学生のビジネス教育の再考(Rethinking Undergraduate Business Education)』を含む9冊の本を著している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架143 34033167図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 モラル オ ハグクム リソウ ノ チカラ
モラルを育む〈理想〉の力
副書名 ヒト ワ イカニ シテ ドウトクテキ ニ イキラレル ノカ
人はいかにして道徳的に生きられるのか
著者名1 ウィリアム デイモン
ウィリアム・デイモン/著
【ウィリアム・デイモン】スタンフォード大学の教授兼、同大学の青年期センター所長。フーヴァー戦争・革命・平和研究所の主席研究員。Parent’s Choice Book Awardを受賞した「Greater Expectations」を含む18冊の本を著している。研究は、ボストングローブ、ニューヨークタイムズ、USAトゥデイ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ワシントンポストなど、多くの全国的な出版物で取り上げられている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 アン コルビー
アン・コルビー/著
【アン・コルビー】ハーバード大学のヘンリーマレー・リサーチ・センター長、さらにはカーネギー教育振興財団の主席研究者を経て、現在はスタンフォード大学の教授(consulting professor)。道徳発達分野において生涯にわたって功績を残した者に贈られる、クマーカー賞を道徳教育学会から受賞している。さらに、アメリカ大学協会からフレデリックW.ネス・ブック賞を受賞した「大学生のビジネス教育の再考(Rethinking Undergraduate Business Education)」を含む9冊の本を著している。研究は、クロニクル・オブ・ハイヤー・エデュケーション、ニューヨークタイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナルなどの全国的な出版物で取り上げられている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 ワタナベ ヤヨイ
渡辺 弥生/訳
著者名4 ヤマギシ アキコ
山岸 明子/訳
著者名5 ワタナベ アキコ
渡邉 晶子/訳
出版者 キタオオジショボウ
北大路書房
出版年 202011
分類 143
ページ 238,26p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-7628-3134-8
価格 2700
内容紹介 ゲーム理論や進化論、脳科学が描く「希望のない人間像」は果たして真実か?6人のモラル・リーダーを取り上げ、3つの美徳(誠実、謙虚、信仰)を切り口に検証。道徳的選択という人間の能力をいきいきと浮かび上がらせる。
件名 発達心理学
社会化
道徳

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示