相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :柏井 壽
出版年:2022年6月
分類:291.62
形態:図書
◎本のあらすじ
京都に似合うのは「喧騒」ではなく「しずけさ」だ。コロナ禍でかつての「しずけさ」を取り戻した京都だが、パンデミックはかならずいつか収束する。京都が以前とおなじ「喧騒」に満ちるのも時間の問題かもしれない。ならば、「しずかな京都」に出会える癒やしの大人旅を提案しよう。生粋の京都人の著者がこっそり伝授する、地元の人しか知らない名所、行事や文化、美食の店をご堪能あれ。
◎目次
第1章 しずかな京都の歩き方(元来しずかな街だった京都
しずかな京都歩きは今出川辺りから ほか)
第2章 しずかな神社仏閣をめぐる(ずらして愉しむ
春は隠れ名所で桜を愉しむ ほか)
第3章 京の言葉遣いを知る(しずかな京都と京の言葉
一見さんお断り ほか)
第4章 しずかな京都を味わう(しずかに本物の京料理を味わう
釜めしのある居酒屋でなごむ ほか)
◎著者紹介
柏井 壽
1952年京都府生まれ。大阪歯科大学卒業後、京都で歯科医院を開業するかたわら、京都の魅力を伝えるエッセイや各地の旅行記、京都を舞台とした小説を執筆。テレビ・雑誌で京都特集の監修を務めるなど、「京都のカリスマ案内人」とも称されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架291.62 34772525図書在架