相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :有澤 重誠
出版者:学事出版
出版年:2023年8月
分類:374.5
形態:図書
◎本のあらすじ
「子どもの学び」のために、学校事務は、事務職員は何ができるか。具体的な実践例と、それを支える事務研究会や教育委員会の長年の連携・協働のもとでなされた京都市の学校事務改革のストーリーに迫る!第20回学事出版教育文化賞優秀賞受賞論文、増田真由美氏「子どもの学びを広げる事業マネジメントモデルの構築」を全文収録!!
◎目次
第1章 子どもの学びを広げる学校事務職員の挑戦
第2章 京都市立学校事務研究会の「あゆみ」と研修制度
第3章 京都市の学校財務制度改革
第4章 学校事務支援室の創設と教育委員会が果たしてきた役割
第5章 学校事務職員だからこそできる!さらなる実践・支援を目指して―「京都方式の学校間連携」の実践と、学校を支える取組
第6章 さらなる高みを目指す京都市の挑戦
資料 京都市の近年の学校事務にかかる取組状況
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1総合学習センター開架374.5 21348644図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 キョウトシハツ コドモ ノ マナビ オ ヒロゲル ジム ショクイン ノ チョウセン
京都市発!子どもの学びを広げる事務職員の挑戦
副書名 ガッコウ ジム カイカク カラ ハジマル カリキュラム マネジメント
学校事務改革からはじまるカリキュラム・マネジメント
著者名1 アリサワ シゲナリ
有澤 重誠/編著
【有澤重誠】京都市教育委員会事務局総務部担当部長兼学校事務支援室長。1971年生まれ。教育委員会事務局に採用後、教育にかかる事業立上げや運営にかかわる。2020年度から現職、GIGAスクール構想や働き方改革等を担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 マスダ マユミ
増田 真由美/編著
【増田真由美】京都市立上賀茂小学校・学校運営主査。1975年、静岡県生まれ。学習塾、大学勤務等を経て2013年度より京都市の学校事務職員として勤務。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 ミズグチ マユミ
水口 真弓/編著
著者名4 コマキ ヒロミ
小槇 博美/著
著者名5 カワイ カツヒロ
川井 勝博/著
出版者 ガクジシュッパン
学事出版
出版年 202308
分類 374.5
ページ 159p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-7619-2953-4
価格 1800
件名 学校事務
京都市-教育