相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :左巻 健男
出版者:宝島社
出版年:2023年9月
分類:J45
形態:図書
◎本のあらすじ
採掘で出てくる鉱石のひみつがまるわかり。美しいカラー写真で理科脳を育てる!
◎目次
第1章 鉱物・宝石(鉱物ができる場所
火山と溶岩
洞窟
宝石の原産地
誕生石
ダイヤモンド
エメラルド
サファイア
ルビー
ガーネット
アメシスト
アクアマリン
珊瑚
翡翠
アベンチュリン
真珠
ムーンストーン
ペリドット
オパール
トルマリン ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は9件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1東林公民館開架J45 35967975図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 マインクラフト デ タノシク マナベル コウブツ ホウセキ ダイズカン
マインクラフトで楽しく学べる!鉱物・宝石大図鑑
著者名1 サマキ タケオ
左巻 健男/監修
【左巻健男】東京大学非常勤講師。元法政大学生命科学部環境応用化学科教授。1949年生まれ。『Rika Tan(理科の探検)』誌編集長。おもな著書に『面白くて眠れなくなる化学』(PHP研究所)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 マツモト ヒロシ
松本 浩/監修
【松本浩】ロズウェイ株式会社代表取締役CEO。慶應義塾大学理工学部卒業、同大学院理工学研究科修了後、アクセンチュア株式会社を経て独立。おもな監修書に『美しさと価値がわかる 見て楽しい宝石の本』(宝島社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 マイクラ ショクニン クミアイ
マイクラ職人組合/著
出版者 タカラジマシャ
宝島社
出版年 202309
分類 459
ページ 125p
サイズ 26cm
ISBN 978-4-299-04701-4
価格 1500
内容紹介 ゲーム「マインクラフト」の世界で採掘できるエメラルドやダイヤモンド。そのような宝石・鉱石の名前の由来や特徴、価値の理由など、原石の大きな写真をまじえてわかりやすく解説。また、ブロックとしておなじみの石(岩石)のジャンルも掲載する。
児童用件名 鉱物
宝石
岩石
件名 鉱石
コンピューターゲーム