相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
知っていれば避けられる!身近で起こる危険やピンチ。身近な危険対策ハンドブック。
◎目次
第1章 学校の危険のサバイバル(学校にギリギリの時間で着いた!教室まで歩いていたらちこくする!
授業中、急にトイレに行きたくなった! ほか)
第2章 放課後の危険のサバイバル(下校しようとしたら、校庭に小さな風のうず巻きが!
下校中、だれかに後をつけられている!? ほか)
第3章 交通の危険のサバイバル(自転車は道路の右側?左側?
危ない自転車の乗り方をしているのはだれ? ほか)
第4章 街中の危険のサバイバル(駐車場で危ないことをしているのはだれ?
混雑しているミニライブを見たい!荷物はどうする? ほか)
第5章 ネットの危険のサバイバル(突然、好きなアイドルからメッセージが来た!
知らない人から遊びにさそわれた! ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は18件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1横山公民館開架J36 35842723図書貸出中
2津久井中央公民館開架J36 35888395図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ミジカ ナ キケン ノ サバイバル
身近な危険のサバイバル
副書名 クイズ デ ワカル イキノコリ ダイサクセン
クイズでわかる生き残り大作戦!
叢書名 カガクル ブック
かがくるBOOK
叢書名2 カガク クイズ サバイバル シリーズ
科学クイズサバイバルシリーズ
著者名1 ハン ヒョンドン
韓 賢東/絵
【国崎信江】危機管理アドバイザー/危機管理教育研究所代表。阪神・淡路大震災や大阪府教育大学附属池田小学校の事件を機に、自然災害や犯罪から子どもを守るための研究を始め、女性・母親の視点から防災・防犯対策を提案。内閣府「防災スペシャリスト養成企画検討会」委員、東京都「震災復興検討会議」委員などを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 クニザキ ノブエ
国崎 信江/監修
著者名3 アサヒ シンブン シュッパン
朝日新聞出版/編
出版者 アサヒシンブンシュッパン
朝日新聞出版
出版年 202507
分類 369.3
ページ 141p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-02-332427-5
価格 1000
内容紹介 犯罪から身近にひそむピンチまで、身の回りの様々な危険への対処法をクイズ形式で出題。学校生活を安全に過ごすための方法や友達との付き合い方、交通ルールや電車でのマナー、ネットリテラシーなどを楽しく学ぶ1冊。
児童用件名 学校
交通
危機管理
インターネット
件名 サバイバル
クイズ