相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :洪 在徹
出版者:朝日新聞出版
出版年:2025年10月
分類:J481
形態:図書
◎本のあらすじ
美しい南の海…しかしそこは、様々な生き物たちが生存競争を繰り広げる弱肉強食の世界だった!商店街の福引で、南の島への旅行を当てたダイヤ、マーレ、キュリ。美しい風景、シュノーケリングやマングローブ林でのカヤック体験、ホエールウォッチング…3人は南国バカンス気分を満喫!ところが、「あの光」がまた現れて小さくなって海の底をさまようことに…。ダイヤたちを襲う巨大魚をはじめとする海の危険生物たち!果たして3人は無事に海底のサバイバルに成功し、元の姿に戻れるだろうか?
◎目次
1章 南の島旅行へ出発だ!!
2章 南国ビーチでまさかのピンチ!?
3章 海上の救助活動
4章 海に生きる木
5章 クジラは海の守護天使
6章 再び現れた光
7章 変わってしまった体
8章 海底のサバイバル開始
9章 ハナミノカサゴから逃走劇
10章 海底での食事は命がけ?
11章 海の砂漠
12章 海は弱肉強食の世界
◎著者紹介
洪 在徹
大学で生命科学を専攻し、漫画編集者を経て科学知識を基にした漫画の企画とシナリオ執筆を数多く行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もとじろう
小学生向け学習教材などで活躍しているマンガ家。親しみやすい絵とわかりやすく元気が出るストーリーが、子どもたちのハートをつかんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は4件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架J481 35913805図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 カイテイ ノ サバイバル
海底のサバイバル
副書名 イキノコリ サクセン
生き残り作戦
叢書名 カガクル ブック
かがくるBOOK
叢書名2 カガク マンガ サバイバル シリーズ
科学漫画サバイバルシリーズ
92
著者名1 ホン ジェチョル
洪 在徹/原案
【洪在徹】大学で生命科学を専攻し、漫画編集者を経て科学知識を基にした漫画の企画とシナリオ執筆を数多く行ってきた。主な作品として、『昆虫世界のサバイバル①~③[改訂版]』(朝日新聞出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 モトジロウ
もとじろう/絵
【もとじろう】小学生向け学習教材などで活躍しているマンガ家。親しみやすい絵とわかりやすく元気が出るストーリーが、子どもたちのハートをつかんでいる。主な作品に『バトル・ブレイブスVS.恐怖のサメ軍団』(朝日新聞出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 オキナワ チュラシマ ザイダン
沖縄美ら島財団/監修
出版者 アサヒシンブンシュッパン
朝日新聞出版
出版年 202510
分類 481.72
ページ 162p
サイズ 23cm
ISBN 978-4-02-332430-5
価格 1300
内容紹介 商店街の福引で南の島への旅行を当てたダイヤ、マーレ、キュリの3人。喜び勇んで現地入りし、ガイドとともに海へ。シュノーケリングを楽しんでいると「謎の光」が現れ、気が付くとミニチュアサイズに小さくなっていて…。
児童用件名
クジラ
カサゴ
食事
件名 海洋動物

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:家電批評 25年11月号

書名:エピクロスの処方箋 

書名:いまだ悪戦苦闘中 

書名:小学生のためのドラえもんふしぎ!理科図鑑 

  • 小学生のためのドラえもんふしぎ!理科図鑑 
  • 著者:藤子・F・不二雄
  • 出版者:小学館