相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :Jam(イラストレーター)
出版者:笠間書院
出版年:2023年12月
分類:YA181
形態:図書
◎本のあらすじ
猫の言葉は人生の良き「道しるべ」。この世の悩みを解決し、身も心も軽くなる67の言葉とヒント。
◎目次
1章 人とのつながりを大切に
2章 生き方を改める
3章 仕事の中にも仏様の心
4章 世の中を見つめ直す
5章 言葉に溢れる仏教の教え
6章 より深く仏教を知る
◎著者紹介
Jam
漫画家・イラストレーター・ゲームグラフィックデザイナー。人間関係の悩みを描いたマンガ「パフェねこシリーズ」がTwitterで累計50万以上リツイートされ話題となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
枡野 俊明
1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学名誉教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。2006年の『ニューズウィーク』日本版で「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。近年は講演活動や執筆も積極的に行い、ベストセラー・ロングセラー多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架YA181 35552405図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 ホトニャン ノ フワモコ ヤサシイ ブッキョウ ノ オシエ
仏にゃんのふわもこやさしい仏教の教え
著者名1 ジャム
Jam/著
【Jam】漫画家・イラストレーター・ゲームグラフィックデザイナー。人間関係の悩みを描いたマンガ「パフェねこシリーズ」がTwitterで話題となる。著書に『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』(サンクチュアリ出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 マスノ シュンミョウ
枡野 俊明/監修
【枡野俊明】1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学名誉教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。近年は講演活動や執筆も積極的に行う。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 カサマショイン
笠間書院
出版年 202312
分類 181
ページ 167p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-305-70997-4
価格 1300
内容紹介 自由=自分の本心に沿って生きること、利益=相手の幸せが自分の幸せ…。猫の「仏(ほと)にゃん」が、仏教語由来の身近な言葉から、仏教の教えをやさしく解説する。生きづらいこの世の悩みを解決し、身も心も軽くなる67の言葉とヒント。
件名 仏教

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:日本群島文明史  (ちくま新書)

書名:アラン 戦争と幸福の哲学  (ちくま新書)

書名:日本の聖地100選 カラー版  (宝島社新書)

  • 日本の聖地100選 カラー版  (宝島社新書)
  • 著者:日本の聖地研究会
  • 出版者:宝島社

書名:いちばんやさしい西洋占星術入門  新版

  • いちばんやさしい西洋占星術入門  新版
  • 著者:ルネ・ヴァン・ダール研究所
  • 出版者:ナツメ社