相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :デイヴィッド・ダーリング
出版者:原書房
出版年:2024年9月
分類:404
形態:図書
◎本のあらすじ
地球上で最も明るい光は?宇宙で最も寒い場所は?自然界で最強の猛毒は?最も臭い物質は?人間が作った最も完璧な球体は?本書は大きさや速度、深さ、密度などさまざまな極限を探求し、最も粘着性のある物質、最も黒い物質、最も臭い物質、さらには最もしぶとい生物など、「この世のいちばん」を科学的に明らかにする。読みだしたら止まらない、極端の科学の世界へようこそ!
◎目次
物理学(最も低い音
超ゆっくり ほか)
宇宙(巨大惑星
恒星界のスーパースター ほか)
物質(超濃密
暗黒 ほか)
テクノロジー(最速のコンピューター
天まで届け ほか)
自然界(多勢と無勢
地球の奥底へ ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架404 35990464図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 コノヨ デ イチバン オ カガク スル
「この世でいちばん」を科学する
副書名 ワクセイ カラ オト オンド ニオイ セイブツ マデ
惑星から音、温度、臭い、生物まで
著者名1 デイヴィッド ダーリング
デイヴィッド・ダーリング/著
【デイヴィッド・ダーリング】1953年生まれ。マンチェスター大学で天文学博士号を取得。サイエンスライター、天文学者として活躍し、科学、天文学、数学に関する50冊以上の本を上梓している。邦訳書に『テレポーテーション 瞬間移動の夢』(2006年、光文社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 クロキ フミヒト
黒木 章人/訳
【黒木章人】翻訳家。主な訳書に『[フォトグラフィー]メガネの歴史』(原書房)、『アウトロー・オーシャン』(白水社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ハラショボウ
原書房
出版年 202409
分類 404
ページ 302p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-562-07433-4
価格 2000
内容紹介 大きさや速度、深さ、密度など、さまざまな極限を探求し、最も粘着性のある物質、最も黒い物質、最も臭い物質など、「この世のいちばん」を明らかにする1冊。「物理」、「宇宙」、「物質」、「テクノロジー」、「自然界」の5つのジャンルに分けて解説する。
件名 科学