相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :レーナ・スコーグホルム
出版年:2025年1月
分類:336.49
形態:図書
◎本のあらすじ
言っちゃだめ…。わかっているけど、言ってしまう…。人へのムラをなくしたい。そんな人は読んでください。トゲなく人を動かす・他者と生きる術。人生から「摩擦」をなくす北欧発・世界的話題書。
◎目次
1章 ヒト脳・サル脳・ワニ脳 話が通じないとき「ワニ」かもしれません
2章 非言語のパワー 「言葉の外」からこんなに伝わる
3章 わるい話 伝え方とは「受け取られ方」を決めること
4章 やわらかくなる 「調和」をまとう
5章 伝染 まずはあなたの感情が肝心だ
6章 対人感情 人への「ムラ」をなくしたい
7章 率直な物言い、おだやかな空気感 論理脳と感情脳の共存
8章 フィーリング・グッド ごく自然な「やさしさ」が根づく
ボーナスチャプター 自分の「トゲ」を抜く
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は11件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架336.49 36521862図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 アイテ ワ ヒト カ ハナシ ガ ツウジナイ トキ ワニ カモ シレマセン
あいては人か話が通じないときワニかもしれません
著者名1 レーナ スコーグホルム
レーナ・スコーグホルム/著
【レーナ・スコーグホルム】行動科学の研究者。講演家、教育者。年に80回近く講演や講義を行い、スウェーデンで最も人気のある講師100人の1人に選ばれた。温かさとユーモアにあふれる語り口と、明快でわかりやすい解説には定評があり、2021年には、スウェーデンのすぐれた講演者に与えられるStora Talarpriset賞を受賞した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ミフネ ユミコ
御舩 由美子/訳
【御舩由美子】神奈川県生まれ。訳書に『運動脳』(サンマーク出版)、『脳が強くなる食事』(かんき出版)、『キュー──心と心を通わせる合図の出し方・見つけ方』(パンローリング)、『島を救ったキッチン シェフの災害支援日記inハリケーン被災地・プエルトリコ』(双葉社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 サンマークシュッパン
サンマーク出版
出版年 202501
分類 336.49
ページ 362,5p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-7631-4148-4
価格 1600
内容紹介 私たちをつかさどるハードウェアである脳に関する現代の研究成果にのっとり、知っておくことで人づきあいのストレスを減らすことができる人間の行動のメカニズムを解説。トゲなく人を動かし、他者とうまく生きていく術を伝える。
件名 パーソナル・コミュニケーション
人間関係
行動科学

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示