相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :リボーンプロジェクト
出版者:太田出版
出版年:2025年1月
分類:369.26
形態:図書
◎本のあらすじ
よそンちはどうしてる?老々介護/老後資金計画/実家の後始末/老いと向き合う/障がい者と仕事/シングルの保証人/介護申請/施設入所/在宅死の選択/相続人がいない/お布施と戒名/墓じまい…親の介護は‘自分介護’のリハーサル。
◎目次
Phase1 親の介護と自身の老い “自分介護”に目覚める(“親の介護”パーキンソン病になった父の介護で疲労困憊
“老々介護”骨折で身動きがとれないとき、施設から母危篤の連絡が ほか)
Phase2 弱ったときのリカバリー ‘自分介護’スタート(“がん闘病の落とし穴”「トンデモ医療」に固執し、大金をつぎ込む妹を救いたい
“障がい者と仕事”がんで声帯を失うも最高の就労先を手に入れた ほか)
Phase3 要介護生活突入 在宅か施設か ‘自分介護’の天王山(“介護申請”腰痛で歩けない中、自分で介護申請 あまりの煩雑さにびっくり
“在宅か施設か”70代の両親が同時に要介護状態に 入院か施設か在宅か ほか)
Phase4 エンディングを準備する これが究極の‘自分介護’(“扶養義務の範囲”叔母の夫に死後の手続きを頼まれたけど、断りたい!
“相続人がいない”相続人のいないシングル 遺産の行く末が悩ましい ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は3件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架369.26 36103695図書貸出中
2相武台分館開架369.2 35735901図書在架
3視覚障害者情報センター開架369.2 30405849図書貸出中