相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :梅子の年金トーク!
出版者:興陽館
出版年:2025年4月
分類:TA364.6
形態:図書
◎本のあらすじ
年金だけで暮らせるの?お金がないから死ぬまで働き続ける。これが年金生活のリアル。老後とお金の衝撃のルポ。
◎目次
第1章 年金だけで暮らせるの?
第2章 生活保護という生きかた
第3章 あなたの会社はブラック企業!?
第4章 水商売の仕事の末路
第5章 意地悪なお役所と戦って
第6章 そして詐欺に騙されて
第7章 介護施設と年金
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架TA364.6 35796218図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 キク ノガ コワイ ネンキン ノ ハナシ
聞くのがこわい年金の話
副書名 ネンキン イクラ デスカ
年金、いくらですか?
著者名1 ウメコ ノ ネンキン トーク
梅子の年金トーク!/著
【梅子の年金トーク!】YouTubeチャンネル「梅子の年金トーク!」のインタビュアーで運営者。2023年よりカメラマンの夫(のり)とチャンネルを開始。老後について不安を感じる年齢になり、年金の勉強をしたいという思いから「梅子の年金トーク!」をスタート。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ウチヤマ タカヒロ
内山 貴博/監修
【内山貴博】内山FP総合事務所株式会社代表。1級FP技能士、CFP。九州共立大学経済学部非常勤講師。FP相談やセミナー、執筆、金融機関での研修などを中心に活動中。著書に『駆け出しFPの事件簿』(KINZAI刊)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 コウヨウカン
興陽館
出版年 202504
分類 364.6
ページ 220p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-87723-340-2
価格 1500
内容紹介 自分のひと月あたりの年金額、年金生活はどうなのか、年をとってもできる仕事はあるのか、果たしてどんな生活が待っているのか。20人の年金生活者に取材し、年金以外の資産や現在の生活状況に至るまで、リアルな声を届ける。
件名 年金-日本