相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :井崎 英典
出版年:2025年9月
分類:596.7
形態:図書
◎本のあらすじ
読むほど深いコーヒーのめくるめく世界。人はなぜこんなにもコーヒーを愛してやまないのか。秘密を解き明かすべく、アジア人初のバリスタ世界チャンピオンの著者が歴史から現代コーヒービジネスの最前線まで案内。100円台で買えるコンビニコーヒーもあれば、至高のスペシャルティコーヒーもある。マスターのこだわりの一杯もあれば、家で思い思いに楽しむ一杯もある。世界第4位の消費量を誇るコーヒー大国日本の深みを知る一冊。
◎目次
第1章 コーヒーをたどると世界史が見える
第2章 コーヒーの飲み方の奥深い歴史
第3章 コーヒーが届くまでの裏側
第4章 知る人ぞ知るコーヒーの現在
第5章 コーヒーが教えてくれること
第6章 コーヒーの嗜み、まずはここから
特別対談 「読書と珈琲」三宅香帆×井崎英典
◎著者紹介
井崎 英典
第15代ワールド・バリスタ・チャンピオン。株式会社BrewPeace代表取締役社長。1990年、福岡県生まれ。2012年に史上最年少でジャパン・バリスタ・チャンピオンシップにて優勝し、2連覇を成し遂げた後、2014年のワールド・バリスタ・チャンピオンシップにてアジア人初の世界チャンピオンとなり、以後独立。バリスタ、またコーヒーコンサルタントとして、過去30ヵ国以上で活動。コーヒー関連機器の研究開発、小規模店から大手チェーンまで幅広く商品開発からマーケティングまで一気通貫したコンサルティングを行うとともに、バリスタの育成・啓蒙、コーヒー業界やスペシャルティコーヒー業界の発信にも力を注ぐ。主な仕事に、日本マクドナルド「プレミアムローストコーヒー」の監修、中国最大のコーヒーチェーン「luckin coffee」の商品開発や品質管理、コーヒーバー「珈空暈」など。テレビ・雑誌・WEBなどメディア出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架596.7モモ 36522167図書貸出中

詳細情報

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示