相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :三浦 直樹(葬儀アドバイザー)
出版者:現代書林
出版年:2025年5月
分類:385.6
形態:図書
◎本のあらすじ
時代は移り葬儀のスタイルは変わっても、その本質は変わらない。大切な人との最期の別れを「こうするんじゃなかった…」と後悔しないために。本書は、葬儀の在り方に一石を投じながらも、この世に生きるとは何かを語る「哲学の書」でもある。
◎目次
第1章 お葬式の役割(コロナ禍で激変したお葬式
知っているようで知らない「家族葬」 ほか)
第2章 家族葬の広がり(喪主の社会的ステイタスを示す昭和のお葬式
故人にスポットを当てた平成のお葬式 ほか)
第3章 多死社会を迎えて(「死」を遠ざける社会から「死」を考える社会へ
多死社会の到来 ほか)
第4章 人生の卒業式(故人のアイデンティティを大切にしたお葬式
故人の趣味や習慣をワンポイントに ほか)
第5章 供養の本質(お葬式は最後の親孝行
故人を忘れないことが供養に ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架385.6 35761485図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 イイ オソウシキ ダッタネ ト カナラズ イエル イチニチソウ カゾクソウ イッパンソウ
「いいお葬式だったね」と必ず言える一日葬・家族葬・一般葬
副書名 カンドウ ソウギ オ テガケテ キタ ソウギシャ ノ シャチョウ ガ カタル トムライ ノ ホンシツ
「感動葬儀。」を手がけてきた葬儀社の社長が語る「弔いの本質」
著者名1 ミウラ ナオキ
三浦 直樹/著
1975年愛知県豊田市生まれ。2005年、株式会社FUNE(フューネ)の代表取締役に就任。2代目社長として経営回復、葬祭関連事業の拡大を図る。『感動葬儀。』をテーマに掲げ、サービスの向上に努める。一方、葬祭業者のための専門学校「フューネクリエイトアカデミー」を設立するなど、葬祭の在り方からサービスに至るまで、同業他社への発信を続ける。終活のプロ、経営コンサルタントとしても活動しており、全国で多数の講演実績がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ゲンダイショリン
現代書林
出版年 202505
分類 385.6
ページ 183p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-7745-2042-1
価格 1400
内容紹介 家族葬や1日葬が支持される社会的背景を分析。その上で、故人にとって「人生の卒業式」であり、喪主にとっては「最後の親孝行」となるお葬式について、さまざまな視点から「弔いの本質とは何か」を追求する。
件名 葬式-日本