相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :豊島 晋作
出版者:日経BP
出版年:2025年5月
分類:SP809.2
形態:図書
◎本のあらすじ
なぜあなたの話は伝わらないのか?会議、プレゼン、面接、日常会話…。あらゆる場面で使える伝え方の極意。「頭がいい」でも「伝わらない」を変える方法。それ中学生に説明できますか?テレビ東京「WBS」のメインキャスターが「伝える」技術について初めて語る。
◎目次
第1章 「伝える」技術(「相手が聞きたいこと」を伝える
「中学生」に伝える
「最初の30秒」で伝える
「引き算」して伝える ほか)
第2章 「聞く」技術(相手を承認して「聞く」
褒めて「聞く」
相手の言葉で「聞く」
相手の人生の「どん底」と「天井」を「聞く」 ほか)
第3章 「伝える」「聞く」ための情報収集術(収集すべき「2つ」の情報
書店を歩き回る)
◎著者紹介
豊島 晋作
1981年福岡県生まれ。テレビ東京報道局所属の報道記者、ディレクター、ニュースキャスター。現在、WBS(ワールドビジネスサテライト)メインキャスター。2005年3月東京大学大学院法学政治学研究科修了。同年4月テレビ東京入社。政治担当記者として首相官邸や与野党を取材した後、11年春からWBSディレクター、マーケットキャスターを担当。16年から19年までロンドン支局長兼モスクワ支局長として欧州、アフリカなどを取材。ウクライナ戦争や日本および世界経済の動きなどを解説した動画はYouTubeだけで総再生回数2億回を超え、大きな反響を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は8件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架SP809.2 35800721図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ブキヨウ ダッタ ボク ガ タドリツイタ ツタエカタ ノ ホンシツ
不器用だった僕がたどり着いた「伝え方」の本質
副書名 ヨウリョウ ガ ワルイ ハナシベタ ネガティブ
要領が悪い 話し下手 ネガティブ
著者名1 トヨシマ シンサク
豊島 晋作/著
1981年福岡県生まれ。テレビ東京報道局所属の報道記者、ディレクター、ニュースキャスター。現在、WBS(ワールドビジネスサテライト)メインキャスター。2005年東京大学大学院法学政治学研究科修了。同年4月テレビ東京入社。政治担当記者として首相官邸や与野党を取材した後、11年春からWBSディレクター、マーケットキャスターを担当。16年から19年までロンドン支局長兼モスクワ支局長として欧州、アフリカなどを取材。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ニッケイビーピー
日経BP
出版年 202505
分類 809.2
ページ 369p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-296-20688-9
価格 1800
内容紹介 あらゆる場面で使える、実践的かつ効果的なコミュニケーションスキルを身につける「22の鉄則」を紹介。「自分の考えや情報を分かりやすく人に伝える方法」、「より正確に、より多くの情報を人から聞き出す方法」について解説する。
件名 話術