相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :川村 卓
出版者:カンゼン
出版年:2025年6月
分類:783.7
形態:図書
◎本のあらすじ
新基準バットは本当に飛ばないのか?これからの高校生に必要な打撃指導メソッド。
◎目次
第1章 新基準バットの正体(バットの特性を知る
新基準バットの特性を理解する ほか)
第2章 良いバッティングとは何か?(正しい打撃とは何か?
バッティングにおける難しさの正体 ほか)
第3章 縦振りと横振り(横振りと縦振りの特徴
横振りのメリットとデメリット ほか)
第4章 パフォーマンスを高めるためのトレーニング&ドリル(トレーニング・ドリルの注意点
腹圧を鍛える ほか)
第5章 実戦で結果を出す(バッティングマネジメント
「役割」を考えることが成長につながる ほか)
◎著者紹介
川村 卓
筑波大学体育系教授、筑波大学硬式野球部監督。1970年、北海道江別市生まれ。札幌開成高校の主将、外野手として甲子園に出場経験を持つ。筑波大大学院体育研究科修了後、北海道で高校教員として4年半勤務。2000年から筑波大体育科学系講師を務め、その後、同硬式野球部監督に就任する。野球方法論、コーチング学が専門で、大学院では野球コーチング論研究室を開設している。動作解析、一流選手の特徴など、科学的なアプローチにより分析するスポーツ科学の第一人者であり、年代別の指導方法の確立に取り組む。2019年4月に日本高野連が発足した『投手に障害予防に関する有識者会議』メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架783.7 35835396図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 アタラシイ コウコウ ヤキュウ ノ キョウカショ
新しい高校野球の教科書
副書名 シンキジュン バット ジダイ ノ ダゲキ ギジュツ ト カガクテキ コーチング
新基準バット時代の打撃技術と科学的コーチング
著者名1 カワムラ タカシ
川村 卓/著
筑波大学体育系教授、筑波大学硬式野球部監督。1970年、北海道生まれ。筑波大大学院体育研究科修了後、北海道で高校教員として4年半勤務。2000年から筑波大学体育科学系講師を務め、その後、同硬式野球部監督に就任。野球方法論、コーチング学が専門で、大学院では野球コーチング論研究室を開設している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 カンゼン
カンゼン
出版年 202506
分類 783.7
ページ 214p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-86255-765-0
価格 1800
内容紹介 2024年から高校野球で新たに導入された新基準バットにフォーカスを当て、飛距離が出にくくなったバットで長打を打つためのバッティング技術の高め方を解説。道具の特性やバッティングのメカニズムから、試合で結果を出すためのマインドまでをとりあげる。
一般注記 動画解説付
件名 高校野球
コーチ(スポーツ)

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示