相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :大西 信行(日本史)
出版者:山川出版社
出版年:2025年6月
分類:162.1
形態:図書
◎本のあらすじ
日本史・世界史・公民―学校教育で習う宗教のあり方とは!?宗教への理解をアップデート!今知りたい、議論の最前線!
◎目次
総論―本書を貫く視点
第1部 日本宗教史の現在(縄文時代の精神文化
仏教伝来、神仏習合をどう捉えるか―日本古代宗教史研究の進展をふまえて
鎌倉新仏教史観の破綻と教科書叙述
キリスト教はなぜ禁じられたのか
近世宗教史像の更新
「国家神道」再考―「国家神道」像と教科書記述)
第2部 社会科の中の宗教(分極化する現代世界―米国、欧州、イスラエルからみる政治と宗教
世界史の中の宗教―『旧約聖書』とネストリウス派を例に
公民教育と宗教―国際教育をもう一歩進めるために)
第3部 教室で語る宗教(教科書記述の変遷―『詳説日本史』における「仏教」記述について
高校生のイスラム教への「偏見」をどう克服するか―歴史総合・世界史探究の試練
日本史探究で宗教を読み解く―中世の「神仏習合」を題材として)
◎著者紹介
大西 信行
中央大学文学部特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 雄基
立教大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架162.1 35837152図書貸出中