相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :角田 拓実
出版者:自由国民社
出版年:2025年7月
分類:498
形態:図書
◎本のあらすじ
突然死が嫌なら「高血圧」「高血糖」「脂質異常」で手遅れになる前に必ず読む本。チェックシートで簡単セルフ診断。
◎目次
第1章 突然死は健康診断の「3つの数値」で予測できる
第2章 あなたは大丈夫?突然死に関わるこんな「真実」
第3章 「長時間労働」は突然死の大きなリスク要因
第4章 健診結果の項目、ここからが「危険水域」
第5章 健康診断で異常が見つかったら
第6章 「高血圧症」「糖尿病」「脂質異常症」を改善する食・生活・運動習慣
第7章 健康診断にまつわるよくある質問
第8章 健診のオプションを選択しよう
◎著者紹介
角田 拓実
日本医師会認定産業医、労働衛生コンサルタント(保健衛生)。博士(医学)、健康経営エキスパートアドバイザー。株式会社サンポチャート代表取締役。愛知県出身。歯科技工士の父と、盲目の鍼灸師の母のもとに生まれる。母親との触れ合い・サポートを通じて医学に興味を抱き医学部進学を志す。愛知医科大学卒業後、研修医として勤務。現在は中小企業を中心に産業医として健康管理に携わっている。さらに会社従業員の健康診断に関して毎年5000件の就業判定確認を行い、結果に異常のあった従業員への保健指導にも精力的に取り組んでいる。産業保健活動の普及のため国家資格である労働衛生コンサルタントの合格を目指すオンラインコミュニティ運営を行っている。現在400名以上が参加しており、50名以上の合格者を輩出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架498 35835214図書貸出中
2相武台分館開架498 35847904図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ヨンジュウダイ カラ ハジメル アナタ ノ ヨボウ イガク
40代からはじめるあなたの予防医学
副書名 ケンコウ シンダン デ トツゼンシ ワ キュウワリ ヨソク デキマス
健康診断で「突然死」は9割予測できます!
著者名1 ツノダ タクミ
角田 拓実/著
日本医師会認定産業医、労働衛生コンサルタント(保健衛生)。博士(医学)、健康経営エキスパートアドバイザー。株式会社サンポチャート代表取締役。愛知県出身。愛知医科大学卒業後、研修医として勤務。自らの退職経験を経て「職場での健康」の重要性に気がつき産業医に転向。2019年、合同会社つのだ産業医事務所を設立し独立。現在は中小企業を中心に産業医として健康管理に携わっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ジユウコクミンシャ
自由国民社
出版年 202507
分類 498
ページ 225p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-426-13091-6
価格 1500
内容紹介 突然死や麻痺に関わる病気の予兆をキャッチするための3つの数値「血圧」「糖代謝」「脂質」の見方や、予兆が現れた時の対処法をわかりやすく解説。健康診断にまつわるあらゆる疑問についても答えていく。
件名 予防医学

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示