相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :齋藤 孝(1960-
出版年:2025年7月
分類:159
形態:図書
◎本のあらすじ
SNSの誹謗中傷、過剰な期待、不意に投げかけられる言葉のナイフ。私たちは知らず知らずのうちに、心をすり減らしています。本書では、そんな現代人の心を守る方法として、「言葉の力」をていねいに紐解いていきます。心を守る技術、回復させる知恵、そして、前に進む力の源泉としての「言葉の力」
◎目次
第1章 心を守る言葉の盾―ネットの誹謗中傷や暴言に打ちのめされないために
第2章 働く心を折らない言葉―ストレスを成長のエネルギーに変えるには
第3章 心が休まる場所を設計する技術―安心と安全の空間を自分の言葉でつくる
第4章 自分への声かけがすべてを変える―内なる言葉が人生の質を左右する
第5章 情報とともに走る力―折れない心を育てる「遠くを見る技術」
最終章 “言葉の持ち主”になるということ―縁を生み、道を拓く、人生後半の言葉力
◎著者紹介
齋藤 孝
1960年、静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程等を経て、現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞受賞。TVコメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相武台分館開架159 35847680図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示