相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :今井 恭子
出版者:BL出版
出版年:2025年8月
分類:J913
形態:図書
◎本のあらすじ
めずらしく、患者が少なく手があいたキダマッチ先生。ほうきで部屋のそうじをはじめました。先生がそうじ機を使わないのには理由があって…。
◎著者紹介
今井 恭子
広島県生まれ。日本文藝家協会会員。日本児童文学者協会会員。児童文学作家。『こんぴら狗』では第58回日本児童文学者協会賞、第65回産経児童出版文化賞産経新聞社賞、第67回小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 順
愛知県生まれ。18歳で漫画家としてデビュー。現在は主に絵本作家、イラストレーターとして活躍。絵本『きつね、きつね、きつねがとおる』(ポプラ社)で第17回日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は3件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架J913 35852722図書在架
2相模大野図書館開架J913 36130649図書在架
3清新公民館開架J913 35861251図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 キダマッチ センセイ
キダマッチ先生!
著者名1 イマイ キョウコ
今井 恭子/文
【今井恭子】広島県生まれ。日本文藝家協会会員。日本児童文学者協会会員。児童文学作家。作品に『歩きだす夏』(学研)など。『こんぴら狗』では第58回日本児童文学者協会賞などを受賞。「キダマッチ先生!」は初めての絵本シリーズ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 オカモト ジュン
岡本 順/絵
【岡本順】愛知県生まれ。18歳で漫画家としてデビュー。現在は主に絵本作家、イラストレーターとして活躍。絵本『きつね、きつね、きつねがとおる』(ポプラ社)で第17回日本絵本賞を受賞。ほかの絵本作品に『ふしぎなおるすばん』(ポプラ社)など、さし絵の作品に『となりの蔵のつくも神』(ポプラ社文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
巻書名 先生ほうきを使う
出版者 ビーエルシュッパン
BL出版
出版年 202508
分類 913.6
ページ 1冊(ページ付なし)
サイズ 22cm
ISBN 978-4-7764-1175-8
価格 1500
内容紹介 キダマッチ先生はカエルのお医者さんで、毎日朝から晩まで診察に大忙しです。ところが、めずらしく、患者が少なく手があいたため、ほうきでせっせと部屋をそうじしはじめました。先生は昔、患者をそうじ機で吸い込んでしまったことがあって…。

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:月虫の姫ぎみ  (講談社の創作絵本)

書名:天狗裁き  (落語絵本)

書名:ひろしま絵日記 

書名:オセロのジャムとにじ色トカゲ 

  • オセロのジャムとにじ色トカゲ 
  • 著者:島村 木綿子
  • 出版者:国土社

書名:マシュマロおばけ 

  • マシュマロおばけ 
  • 著者:プリシラ・フリードリック
  • 出版者:瑞雲舎