相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :宇都宮 健児
出版者:明石書店
出版年:2025年8月
分類:345.5
形態:図書
◎本のあらすじ
富の集中を減少させる超富裕層への効果的な課税策。
◎目次
第1章 貧困と格差が拡大する日本社会(宇都宮健児)(貧困と格差が拡大する日本社会
日本社会で貧困と格差が拡大してきている要因)
第2章 なぜ富裕税なのか(醍醐聰)(増加する財政需要に見合う新たな安定財源の必要性
税の財源調達機能からの検討 ほか)
第3章 富裕税は机上の空論か?―富裕税の実現可能性を考える(近藤克彦)(富裕税の必要性
富裕税の実現可能性 ほか)
第4章 富裕税に関する国際的な動きと論調(合田寛)(富裕税をめぐる新しい動向
富裕税を押し進める新しい展開 ほか)
第5章 富裕税の可能性を考える(三木義一
成田元男)(富裕税構想の中核
ズックマン富裕税構想と日本の税制)
◎著者紹介
宇都宮 健児
1946年生まれ。東京大学法学部中退、弁護士、一般社団法人反貧困ネットワーク理事長、公正な税制を求める市民連絡会共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
醍醐 聰
1946年生まれ。1974年、京都大学大学院経済学研究科博士課程中退。名古屋市立大学経済学部助手・専任講師・助教授、京都大学経済学部助教授を経て、東京大学経済学研究科教授。2010年、同研究科定年退職。経済学博士(京都大学、『公企業会計の研究』)。現在、東京大学名誉教授。専攻は財務会計論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本⑦345.5 35857077図書貸出中

詳細情報