相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :都田 慶一
出版年:2025年8月
分類:AD494.95
形態:図書
◎本のあらすじ
夜間頻尿は、健康寿命を延ばすためのサインです。代謝、体温、睡眠パターンに着目し、生活に取り入れる改善策を実例と会話形式でやさしく解説。
◎目次
第一章 対策するための第一歩!まずは夜間頻尿の実態を知ろう(年代別に見る夜間頻尿の頻度と特徴
通院患者の夜間頻尿統計からわかること
夜間頻尿を多角的に捉えるマンダラチャート)
第二章 改善へ向けた当院の診断・診察の進め方(排尿障害の診断の進め方:実例紹介
診断プロセスの詳細解説
当院での夜間頻尿に関する診察の進め方 ほか)
第三章 患者さんとの会話から学ぶ、夜間頻尿の正体―年齢・季節・生活習慣からみた生体リズムと健康管理―(睡眠と深部体温のリズムが導く夜間頻尿のメカニズム―若年者と高齢者の違いからみる、生体リズムと排尿の関係
季節がもたらす夜間頻尿の変動とその対策
体内メカニズム(尿の作られ方)から読み解く夜間頻尿と健康管理―血漿浸透圧、深部体温、尿の色が教える生活改善のヒント ほか)
◎著者紹介
都田 慶一
医療法人慶水会 都田泌尿器科医院院長。1976年、京都府立医科大学卒。大学、病院勤務17年の後、1992年7月、大阪府茨木市に泌尿器科専門医院設立。所属:日本泌尿器科学会、日本排尿機能学会、日本臨床泌尿器科医会。資格:元泌尿器科専門医(更新せず)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は3件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本④(市立)AD494.95 35862440図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示