相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

書名 :高速読書 
著者 :上岡 正明
出版者:アスコム
出版年:2025年9月
分類:019.13
形態:図書
◎本のあらすじ
ただ速く読むだけでは、結局何も変わらない。脳科学的に正しい読書法で、あなたの人生は今以上に豊かになる!買ったきり山積みになっていた本を読み切った!読んだ内容を活かせるようになり、年収が上がった!無意味な速読はもうやめよう。死ぬほど読めて忘れない。これで生産性も爆上がり!読むのが遅くて時間がかかる…読んでも頭に入らない…読んだけど何も変わらなかった…がなくなる!忙しくて本が読めなかった人へ。
◎目次
巻頭特集(高速読書は、スピード×記憶定着
両方を実現する読書術です
高速読書のスゴイところは、まだまだこんなにあります! ほか)
第1章 高速で読めて、記憶に残る!脳科学が認める最強の読書術「高速読書」(高速読書なら死ぬほど読めて、しかも記憶に定着する!
高速読書と速読は、似ているようでまったく別物 ほか)
第2章 高速読書を成功させるすごい読書テクニック(読書前のちょっとした準備だけで、読むスピードは格段にアップする!
【高速読書1回目】どうすれば15分で1冊読めるのか ほか)
第3章 読書を成果に変える!アウトプットノートの書き方(読書からアクションへ!アウトプットノートを書こう
アウトプットノートを書く4つのポイント ほか)
第4章 高速読書で脳力を上げれば、人生まで豊かに変わる!(1ジャンル7冊読めば、誰でもその道の有識者に
高速読書をするだけで、現代の必須スキルが自然と身につく ほか)
◎著者紹介
上岡 正明
日本脳科学認知心理協会理事。株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役社長。多摩大学大学院情報経営学科修了(MBA)。多摩大学客員講師。1975年生まれ。放送作家を経て、27歳でマーケティングのコンサルティング会社を設立。従来の速読法によってビジネススキルの向上を目指すもその効果に疑問を抱き、脳科学的なアプローチから「高速読書」を考案して実践。1日1冊読めて、記憶に定着する高速読書を20年間続けている。高速読書によって幅広い分野の専門性を身につけ、投資家としても活躍。日本神経心理学会、日本行動心理学協会、一般社団法人日本行動分析学会、一般社団法人日本小児心身医学会、日本心身医学会の各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は7件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架019.13 36016061図書貸出中
2橋本図書館新着本別置・橋本③019.13 35885441図書貸出中