相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :奥田 哲平
出版者:中日新聞社
出版年:2025年9月
分類:369.43
形態:図書
◎本のあらすじ
中日新聞の好評連載、待望の書籍化!養子のこともっと話そう。不妊治療を経て「赤ちゃん縁組」と出合い、特別養子縁組を通じて親になる第一歩を踏み出した記者。新米パパが里親になるまでの軌跡と里親制度の現状を綴る、現在進行形の物語。
◎目次
第1部 赤ちゃんがやってきた
[インタビュー]養親育む 家族する努力 元愛知県児童相談所長の萬屋育子さんに聞く
第2部 子どもの気持ちに奇り添う
第3部 産む人、育てる人
[インタビュー]「大切な存在」言葉と態度を積み重ね 養子を迎えた元TBSアナウンサー久保田智子さんに聞く
[特別編]赤ちゃん縁組の源流を追って 「愛知方式」を始めた矢満田篤二さんに聞く
◎著者紹介
奥田 哲平
1978年、埼玉県生まれ。2002年中日新聞社入社。小浜通信局、三重総局を経て08年に名古屋本社社会部に配属され、警察や行政取材などを担当した。17年4月からエジプトに赴任し、20年に帰国。特別養子縁組で長女を迎え、その後に配属されたデジタル編集部では赤ちゃん遺棄事件や里親関連のドキュメンタリー動画を制作した。22年3月から北陸本社報道部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架369.43 36017705図書貸出中
2橋本図書館新着本別置・橋本①369.43 35890045図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:プラハの古本屋  (中公文庫)

書名:文学は何の役に立つのか? 

書名:生きる言葉  (新潮新書)