相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :鈴木 一人
出版者:新潮社
出版年:2025年9月
分類:332.9
形態:図書
◎本のあらすじ
自由貿易とグローバル化が終わりを告げ、トランプ関税、中国のレアアースなど、経済が武器化する時代が到来した。この危機を乗り切るために必要となるのが、地政学に経済安全保障の概念を取り入れた「地経学」の思考である。国際政治学の第一人者が、半導体、宇宙、資源など様々な視点から新たな時代の日本の指針を示す。大反響を呼んだ経団連セミナーを完全書籍化!
◎目次
序章 地経学時代の経済安全保障
第一章 半導体をめぐる地経学
第二章 地経学からみたITとAI
第三章 地経学で考える宇宙の秩序
第四章 資源と地経学的パワー
第五章 経済制裁と地経学
終章 トランプ時代の地経学
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は3件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本①(市立)332.9 35864321図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 チケイガク トワ ナニカ
地経学とは何か
副書名 ケイザイ ガ ブキカ スル ジダイ ノ センリャク シコウ
経済が武器化する時代の戦略思考
叢書名 シンチョウ センショ
新潮選書
著者名1 スズキ カズト
鈴木 一人/著
1970年、長野県生まれ。95年、立命館大学大学院国際関係研究科修士課程修了、2000年、英サセックス大学ヨーロッパ研究所現代ヨーロッパ研究専攻博士課程修了。北海道大学公共政策大学院教授、米プリンストン大学国際地域研究所客員研究員、国連安保理イラン制裁専門家パネル委員などを経て2020年から東京大学公共政策大学院教授、22年から地経学研究所長。12年『宇宙開発と国際政治』で第34回サントリー学芸賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 シンチョウシャ
新潮社
出版年 202509
分類 332.9
ページ 287p
サイズ 20cm
ISBN 978-4-10-603934-8
価格 1750
内容紹介 自由貿易とグローバル化が終わりを告げ、経済が武器化する時代が到来した。この危機を乗り切るために必要となるのが、地政学に経済安全保障の概念を取り入れた「地経学」の思考である。半導体、宇宙、資源など様々な視点から新たな時代の日本の指針を示す。
件名 経済地理
経済安全保障

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:バルレッタのふしぎな大おとこ 

書名:モンスターにつかまるなおとうとうさぎ! 

書名:さがすしらべるつくる!石のひみつ図鑑