相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :トミー・デ・パオラ
出版者:光村教育図書
出版年:2025年9月
分類:E
形態:図書
◎本のあらすじ
ここはイタリアのバルレッタという町。サン・セポルクロ教会のまえに、とてつもなく大きなわかものの像がたっています。町には、この像にまつわるいろいろなはなしがつたわっていますが、いちばん人気があるのは、11世紀にこのふしぎな大おとこの像が、バルレッタの町をすくった、というものです。では、そのおはなしをはじめましょう。
◎著者紹介
デ・パオラ,トミー
1934‐2020。アメリカのコネチカット州に生まれる。4歳の頃には、すでに絵本作家になりたいと思っていたという。ブルックリンのプラット・インスティテュート、カリフォルニア芸術工芸大学に学び、1960年代から絵本制作を始めた。270冊を超える絵本を発表。長年にわたって児童文学に多大な貢献をしたとして、2011年にアメリカ図書館協会より児童文学遺産賞を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福本 友美子
公共図書館勤務のあと、児童書の研究、翻訳などをする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本①(市立)Eムラサキ 35865716図書貸出中
2相模大野図書館新着②(大野J)Eむかし世界36020329図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 バルレッタ ノ フシギ ナ オオオトコ
バルレッタのふしぎな大おとこ
著者名1 トミー デ パオラ
トミー・デ・パオラ/再話・絵
【トミー・デ・パオラ】アメリカのコネチカット州に生まれる。ブルックリンのプラット・インスティテュート、カリフォルニア芸術工芸大学に学び、1960年代から絵本制作を始めた。『神の道化師』(ほるぷ出版)など、270冊を超える絵本を発表。長年にわたって児童文学に多大な貢献したとして、2011年にアメリカ図書館協会より児童文学遺産賞を授与された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 フクモト ユミコ
福本 友美子/訳
【福本友美子】公立図書館勤務のあと、児童書の研究、翻訳などをする。『その絵ときたら!』(ほるぷ出版)など多数の訳書のほか、創作絵本に『図書館のふしぎな時間』(たしろ ちさと/絵、玉川大学出版部)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ミツムラキョウイクトショ
光村教育図書
出版年 202509
分類 388.37
ページ 32p
サイズ 29cm
ISBN 978-4-89572-164-6
価格 1600
内容紹介 イタリアのバルレッタという町にたつ大おとこの像は、町のみんなの誇りでした。11世紀のある日、1000人の軍隊が押し寄せ、兵をもたない町は大混乱。コンチェッタおばさんが、大おとこに助けを求めると…。町に伝わる不思議なお話。
件名 昔話-イタリア

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示