相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :長野 路代
出版者:西日本新聞社
出版年:2015年7月
分類:LI596
形態:図書
◎本のあらすじ
「一度身に付けた技は、一生もん」85歳の農家のばあちゃんが受け継いできた暮らしの知恵。旬の味を手早く!おいしく!保存する!ありものを宝物に変える。
◎目次
基礎編
春の一品
夏の一品
秋の一品
冬の一品
おすし
スイーツ
◎著者紹介
長野 路代
1930、福岡県飯塚市生まれ。農家の主婦として培った技を生かし、60歳で地域の女性たちと地元農産物を使った加工品を手づくりする「野々実会」を結成。県農産加工品コンクールで銀賞を受賞した「ゆずドレッシング」や「甘酒こうじ入 赤とうがらし」などのヒット商品を生み出す。「食で地域おこしを」と、加工品製造や料理教室を行う傍ら、レストランのメニュー開発にも携わり、食のアドバイザーとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 弘
1961年、福岡市生まれ。百姓を志し、東京農大農業拓殖学科に進学するも、深遠なる「農」の世界に触れ、実践者となることを断念。側面から支援する側に回ろうと西日本新聞社に入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架LI596 32291874図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 ナガノ バアチャン ノ ショクジュツ シナン
ながのばあちゃんの食術指南
叢書名 シリーズ ショクタク ノ ムコウガワ
シリーズ・食卓の向こう側
著者名1 ナガノ ミチヨ
長野 路代/著
1930年、福岡県飯塚市生まれ。農家の主婦として培った技を生かし、60歳で地域の女性たちと地元農産物を使った加工品を手づくりする「野乃実会」を結成。県農産加工品コンクールで銀賞を受賞した「ゆずドレッシング」や「甘酒こうじ入 赤とうがらし」などのヒット商品を生み出す。「食で地域おこしを」と、加工品製造や料理教室を行う傍ら、レストランのメニュー開発に携わり、食のアドバイザーとして活動している。西日本新聞に「ながのばあちゃんの食術指南」を連載中。
著者名2 サトウ ヒロシ
佐藤 弘/著
1961年、福岡市生まれ。百姓を志し、東京農大農業拓殖学科に進学するも、深遠なる「農」の世界に触れ、実践者となることを断念。側面から支援する側に回ろうと西日本新聞社に入社。2003年から長期連載「食卓の向こう側」の企画、執筆にあたる。
出版者 ニシニホンシンブンシャ
西日本新聞社
出版年 201507
分類 596
ページ 143p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-8167-0904-3
価格 1300
内容紹介 安くて栄養価の高い旬の食材を調理し1年を通して利用する漬物や調味料などの保存法を中心に紹介するレシピ本です。
件名 料理