相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :長岡 慎介
出版者:平凡社
出版年:2017年5月
分類:YA330
形態:図書
◎本のあらすじ
今の経済、どうなってるの?シンプルな資本主義のしくみを知れば、びっくりするほどよくわかる!そして21世紀注目度No.1のイスラーム経済に、危機を防ぐ知恵があった!イスラーム世界で始まっている、お金持ちも貧しい人も一緒に豊かになる絶妙なしくみとは?「目からウロコ」のイスラーム経済の、資本主義にはない特徴って?
◎目次
第1章 お金ってなに?
第2章 資本主義ってなに?
第3章 今の経済のなにが問題なの?
第4章 金融ってなに?
第5章 イスラーム経済ってなに?
第6章 イスラーム金融ってなに?
第7章 これからの経済を考えるヒントって?
◎著者紹介
長岡 慎介
1979年静岡県浜松市生まれ。東京大学農学部卒業後、東京大学大学院経済学研究科修士課程修了(修士・経済学)、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了(博士・地域研究)。現在、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科准教授。イスラーム経済の思想および実践の独自性を、経済学・イスラーム学・地域研究を中心とした分野横断的な方法論を用いて探究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架YA330 32954422図書在架
2橋本図書館開架YA330 32170037図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 オカネ ッテ ナンダロウ
お金ってなんだろう?
副書名 アナタ ト カンガエタイ コレカラ ノ ケイザイ
あなたと考えたいこれからの経済
叢書名 チュウガクセイ ノ シツモンバコ
中学生の質問箱
著者名1 ナガオカ シンスケ
長岡 慎介/著
1979年静岡県浜松市生まれ。東京大学農学部卒業後、東京大学大学院経済学研究科修士課程修了(修士・経済学)、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了(博士・地域研究)。現在、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科准教授。イスラーム経済の思想および実践の独自性を、経済学・イスラーム学・地域研究を中心とした分野横断的な方法論を用いて探究している。著書に『現代イスラーム金融論』(名古屋大学出版会)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ヘイボンシャ
平凡社
出版年 201705
分類 330.4
ページ 223p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-582-83753-7
価格 1400
内容紹介 お金が世界を動かす仕組みとは?そもそも人間社会になぜ、お金や経済が生まれたのか?話題の「イスラーム経済」とは?シンプルな資本主義のしくみを知れば、びっくりするほどよくわかる。
児童用件名 お金
資本主義
経済
金融
イスラム教
件名 経済