相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
天皇や皇室には基本的人権が保障されてない?生前退位ってどんな意味があるの?私と天皇制ってどんな関係?弁護士が法律家の視点から考える。シリーズ第10弾!
◎目次
第1章 どうして日本には天皇制があるの?
第2章 天皇制ってずっと同じじゃないの?
第3章 今はどうなってるの?
第4章 未来のために考えるべきことってなに?
第5章 民主主義から天皇制を考えるの?
第6章 私が民主主義社会の主人公?
◎著者紹介
宇都宮 健児
1946年愛媛県生まれ。弁護士。地下鉄サリン事件被害対策弁護団団長、年越し派遣村名誉村長、日本弁護士連合会会長などを歴任。2012年と2014年の都知事選に出馬。現在、全国ヤミ金融・悪質金融対策会議代表幹事、反貧困ネットワーク代表世話人、人間らしい労働と生活を求める連絡会議(生活底上げ会議)代表世話人、公正な税制を求める市民連絡会共同代表、希望のまち東京をつくる会代表、『週刊金曜日』編集委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は3件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架YA313 33184011図書在架
2橋本図書館開架YA313 31494545図書在架
3横山公民館開架J31 33164450図書在架