出版年:2017年7月
分類:R490
形態:図書
- ◎本のあらすじ
- 本書『図表でみる世界の保健医療OECDインディケータ』の新版は、OECD加盟各国の保健医療制度の運営についての最新の国際比較可能なデータを掲載しています。可能な場合には、非加盟諸国(ブラジル、中国、コロンビア、コスタリカ、インド、インドネシア、ラトビア、リトアニア、ロシア、南アフリカ)のデータも報告しています。前版と比較すると、この新版は保健医療指標のダッシュボードの新しいセットを掲載し、健康と保健医療制度の運用に関するさまざまな主要指標について、OECD加盟各国の相対的に強いところや弱いところを明確な使い易い方法で簡潔にまとめ、また、医薬品部門に特別に焦点を当てたものも掲載しています。
- ◎目次
- 保健医療指標のダッシュボード
医薬品支出の傾向と今後の課題
健康状態
健康の非医学的決定要因
保健医療労働力
保健医療活動
医療へのアクセス
医療の質
保健医療支出と財政負担
医薬品部門〔ほか〕
- ◎著者紹介
- 鐘ヶ江 葉子
- 京都大学経済学部卒業。元厚生労働省事務官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
※マンガ、視聴覚(ビデオ・CD等)、禁帯出資料などは、予約の受付はしていません。