相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
時は太平洋戦争末期の昭和20年(1945)。優れた商才を発揮して会社を起こし、大阪・船場の地で商いを拡大させてきた一人の若者が、猛烈なアタッタをかけて良家出身の凛とした淑女と結婚した。ここに、後に世界的大発明をなす夫妻の二人三脚の物語が始まる―。チキンラーメンやカップヌードルなど画期的なインスタントラーメンの発明で、世界中の人々を満腹にし、笑顔にした日清食品創業者・安藤百福とその妻仁子。二人が追いつづけた、果てしない夢の物語。
◎目次
第1章 猛進する夫、包容力にあふれた妻(商売も恋も「押し」の百福
良家の娘・仁子は控えめな女性? ほか)
第2章 戦後の苦難と“食”へのチャレンジ(安藤夫妻、再び大阪へ
闇の中で垣間見たひと筋の光明 ほか)
第3章 世界的大発明!インスタントラーメン誕生(百福、「巣鴨プリズン」に収監される
子連れ上京は、仁子の作戦か? ほか)
第4章 チキンラーメンとカップヌードルの時代(チキンラーメンは“家族の絆”
仁子のプライド ほか)
第5章 ラーメンの夢を追いつづけた夫妻(仁子、親子ゲンカの板挟みになる?
百福が麺文化のルーツで見たもの ほか)
◎著者紹介
青山 誠
大阪芸術大学卒業。ウェブサイト「BizAiA!」で『カフェから見るアジア』を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館書庫B289.1 32090516図書在架
2大沼公民館開架B289.1 33608902図書在架