相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :山下 友信
出版者:有斐閣
出版年:2019年4月
分類:TA339.32
形態:図書
◎本のあらすじ
保険に独特の法理論・法原則や、保険法全体の基礎理論について横断的に解説し、損害保険・生命保険等の個別的・具体的特色について参照。債権法改正・相続法改正・運送海商法改正を織り込んだ入門テキスト。平明かつ懇切丁寧な記述で、保険法全体の根幹をなす基礎理論をあきらかにし、学習の指針を鮮やかに指し示す。
◎目次
第1章 保険法総論(保険制度
保険取引の特色 ほか)
第2章 保険法の基礎理論(保険経営上の原則と保険法特有のルール
保険法特有の強行法的規整 ほか)
第3章 損害保険(損害保険契約の内容―一般的内容
損害保険契約の内容―損害保険の特色 ほか)
第4章 生命保険(生命保険契約の内容
生命保険契約の成立 ほか)
第5章 傷害疾病保険(総説
傷害保険契約の内容 ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架TA339.32 32096539図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 ホケンホウ
保険法
版名 第4版
叢書名 ユウヒカク アルマ
有斐閣アルマ
叢書名2 スペシャライズド
Specialized
著者名1 ヤマシタ トモノブ
山下 友信/著
【山下友信】昭和27年生まれ。現在,同志社大学教授。主要著書:『現代の生命・傷害保険法』(平成11年,弘文堂),『保険法(上)』(平成30年,有斐閣),『商法Ⅰ―総則・商行為〔第6版〕』(共著,平成31年,有斐閣)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 タケハマ オサム
竹濵 修/著
【竹濵修】昭和33年生まれ。現在,立命館大学教授。主要著書・論文『消費者法の比較法的研究』(共編,平成9年,有斐閣),「会社役員の保険事故招致」損害保険研究65巻3=4号(平成16年),『保険法入門』(平成21年,日本経済新聞出版社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 スザキ ヒロシ
洲崎 博史/著
著者名4 ヤマモト テツオ
山本 哲生/著
出版者 ユウヒカク
有斐閣
出版年 201904
分類 325.4
ページ 395p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-641-22129-1
価格 2100
内容紹介 債権法改正、相続法改正、運送海商法改正を織り込んだ、保険法制度全体を説くスタンダードテキスト。平明かつ丁寧な記述で、保険法全体の根幹をなす基礎理論を明らかにする。第4版。
一般注記 欧文タイトル:Insurance Law
件名 保険法-日本